そして攻め込まれた本陣で、2度目の兄との対決に、やはり勝つことはできなかった。
  「私の負けだ。斬るがいい…」
  自分を見下ろす兄の顔は見られなかった。
  こんなにも不甲斐ない弟で申し訳なかった。
  だがこれで全てが終わる。
死を覚悟して心に浮かんだのは、父でも、兄でも、妹でもなく…
突然、びゅう、と風が駆けぬけた。
  蹄の音と地響きが、なぜか遅れて意識に届いた。
  「今です…」
  はっと顔を上げると、焦がれたその姿が目の前にあった。
  「っ――――」
  馬に飛び乗る。
  最後に会えたことが、どうしようもなく嬉しくて切なかった。
  一瞬だけ振り返る。
黒い巨躯が刀を納め、膝をついたのが見えた。
  …兄上。周泰を、お返しします―――――
  かつて、兄の側近だった彼を自分の配下にとねだったことを思い出す。
  思えば、あの頃からずっと、私が望んでいたのはただ…
遠呂智軍に戻った私は、早速捕らえられ、度重なる敗戦の責によって処刑されることになった。
  予想通りだから驚きはしなかった。
  兄に将兵を託し、死ぬことだけが孫呉のために私に出来る精一杯のことだった。
  刑場にそびえ立つ磔のための木柱を眺め、覚悟を決めたこのときに、浮かぶのはやはりあの顔だった。
目を閉じ、ふと思う。
  思うだけだ、願いはしない。
  だから、許してほしい。
もし、彼が、兄に降ることを拒んだのなら。
  私以外に仕えるつもりはないと言ってくれたなら。
  そしてもし、兄が、彼を斬ったなら。
二人一緒に地獄に堕ちれるだろうか。
わかっている。
  兄が、あれほどの将を斬るはずが無い。
  あの時だって私を斬らずにおこうとしていたくらいだ。
  そして彼は孫呉に欠かせぬ優秀な人材だ。
  これからもその志のもと、存分にその武を振るって欲しい。
  そう、心から願っている。
だけど…
涙がひと筋、ほろりと零れた。
将兵は皆、孫呉のもの。
  孫呉の旗を持つ者の下に集わねば。
…ああ、だけど、
周泰。
おまえだけは、私ひとりのものにしたかった。
絵日記にUPしたオロチSS。たまにはこんなコンプレックス権も萌えるなぁ。